3

ランキング

育児のライフハックを教えてください。

「”新生児の頃から顔に水かけといたほうがいい”みたいな育児ライフハック」を教えてください。

総合得点 4.14
7
  • 役立ち度(子育てしてる人「全員に役立つ:★★★★★」〜「20%の人には役立つ:★」)
    4.14

アイデア
7

  • 「これで最後」はほんとに最後

    「これで最後だよ」と言ったら、本当にそれを最後にしてください!言葉の効力がちがいます🥹

    続きを読む 閉じる

    • のっとお
    • 2.00
  • ジュースは家におかない

    ジュースは家にない状態にする。家にジュースがあるのと知っていると、お茶・水をあまり飲まなくなるし、駄々こねます。
    多くて、週1〜2や祖父母の家限定にしてしまいましょう。家で頻繁にジュースを飲ませてしまうと、味を覚えて水が飲めなくなり、水分補給をしないといけないのに、円でも飲まないので脱水が心配という事態になる子がふえているらしいです。

    続きを読む 閉じる

    • はっく
    • 3.00
  • おわりの合図は「バイバイ」

    おもちゃとか絵本とかおしまいしたときに「バイバイ」って言わせてます。お座りして1人で遊ぶ頃から意味がわかってなくてもやらせてました!
    「もう寝るよースティッチにバイバイして、絵本にもバイバイして」(おててフリフリさせる)「おやすみ〜☺️」
    ってしてたので、遊びに行って、帰りたくないー!ってなってても、バイバイさせると切り替えてスッと帰ってくれるようになってます✨
    何歳まで有効かはまだお試し中です(現在1歳9ヶ月)

    続きを読む 閉じる

    • mkmk
    • 5.00
  • 歯磨きはじまるまでの対策

    歯が生える前からお風呂で赤ちゃんの口の中を、歯茎をなぞるようになでておくといいと歯科衛生士さんに聞いて、4ヶ月の頃から実践してましたが、歯ブラシ嫌がることないです!まもなく3歳

    続きを読む 閉じる

    • p
    • 4.00
クチコミを書く

育児のライフハックを教えてください。

本名や誤解される名前はお控えください。

  • 役立ち度(子育てしてる人「全員に役立つ:★★★★★」〜「20%の人には役立つ:★」)必須

    星の数をお選びください

アイデア投稿の注意点